宮城県栗原市の歯科医院 しらいし歯科クリニック【一般歯科・小児歯科・歯周病・審美歯科・予防歯科・義歯他】
ホーム > 【乾燥による唇の荒れ】 【旅行雑誌じゃらん より】


 【乾燥による唇の荒れ】 【旅行雑誌じゃらん より】
投稿:院長

15日より22日までは「寒の内」であり、寒さが厳しい時期です。

そして、大寒である120日を迎え、一年で最も寒い時期となりました。

          

空気の乾燥と室内の暖房を使うため、今頃から

乾燥肌と手足の「パックリ割れ」が辛く、また唇の荒れが好発します。

                    

Q1唇が乾燥しやすいのは なぜ?

A1 皮が薄くまた汗の出る皮脂腺がないため、バリア機能や潤いを与えることが不十分。


Q2 唇が乾燥する主な原因

A2 口呼吸をしていると、唇が空気に触れることが多くなり乾燥が助長される。

   唇を舐める癖があると、水分蒸発や摩擦で唇が乾燥する。

   唇や歯磨き粉が体に合っていないと、乾燥しやすくなる。

   クレンジングなどのこすり過ぎは、唇に過度の刺激となり乾燥に結び付きます。

   ビタミンB、ビタミンCの不足は皮膚の健康を損ないやすくなります。

    

   過度の飲酒や栄養バランスの乱れは、胃腸とともに唇も荒れてきます。


Q3 日頃からできる唇の乾燥対策

A3 加湿器の使用(湿度は4060%に)や お顔に合ったマスクの着用。      

               

    香辛料などの刺激物、熱いもの、酸味の強いものは避ける。

   リップクリームは「セラミド」など保湿成分が配合されているものを使用する。

   普段からストレスをためず、睡眠を十分にとる。

       

Q4 「単なる荒れ」ではなく「唇の病気」の兆候は?

   赤み、腫れが強い、触れただけで強い痛みがある、また「ブツブツ」がある場合などは

   ウイルス性疾患や真菌による唇の病気のことがあります。

   その時はご相談ください。

 

2月になれば日々温かくなっていくのを実感でき、活力が増していきます。

今は風邪などの病気に負けず、来るべき春に向かって心身ともに整えましょう!

  また冬は食べる量が多くなる一方で歯磨きを怠るとむし歯や歯周病のリスクが高まります。

寒くて億劫でも、起床後と3食後で一日 4回の歯磨き(1回あたり5分間)を意識して下さい。


お口の健康と食生活は密接に関わり、健康的で充実した人生のもとになります。

ご自身と歯科医院との協力で口腔ケアから健康な歯を獲得しつつ、

冬ならではの美味しいものを沢山食べましょう ♪

もちろん、食後は歯を磨くことを自分との約束に。

不明点などありましたら、ご連絡下さい (^^

 

【旅行雑誌 じゃらん より】

1. じゃらんニュース 202112日 より

 「冬の美味しいスイーツベスト5

  第1位        第2位        第3位         第4位          第5

     

チョコレート         チーズケーキ       たい焼き     ぜんざい・おしるこ    アップルパイ


2.じゃらんニュース 20201218日 より

「大寒の旬な食べ物」

   

 恵方巻            水菜。 サラダなどに (^^♪       赤貝


2021年1月22日(金)

<< 寒さが原因の片頭痛
2021.1.10
カテキンでコロナ予防 >>
2021.2.1



はじめのページに戻る



しらいし歯科クリニック
〒989-5502 宮城県栗原市若柳川南堤通11-5
0228-35-1182